◆石油給湯機器・石油ホームボイラーの修理受付窓口◆
☎0944-62-2340 FAX 0944-63-8245
■石油給湯機器・石油ボイラーの取り扱いメーカー
◆CORONA コロナ石油給湯機器 ◆NORITZ ノーリツ石油給湯機器
◆TOYOTOMI トヨトミホームボイラー◆CHOFU 長府製作所石油給湯機器
※コロナ・ノーリツ・トヨトミ・長府製作所の修理希望の方は
TEL:0944-62-2340 FAX:0944-63-8245
E-mail:info@sanwaya.jp迄
※もし、メールを送られて、弊社から連絡がない場合は、お電話下さい。(メールが届いてない場合があるようです)
●コロナ・ノーリツ・トヨトミ・長府製作所の修理依頼の受付範囲は、
福岡県内
◇みやま市◇柳川市◇筑後市◇大川市◇大牟田市◇八女市
◇八女郡広川町◇三潴郡大木町ほか、周辺地域まで受付します。
上記の地区は、連絡いただければ、すぐにお伺いしお見積もりし、
修理致します。修理は有料です。
◇コロナ・ノーリツ・トヨトミ・長府製作所石油給湯機器・石油ホームボイラーの
修理依頼は、
◆消防庁認定一般財団法人 日本石油燃焼機器保守協会の
石油燃焼機器技術管理士の資格を持つ『三和屋』へ!
●電話番号:0944-62-2340 ●FAX:0944-63-8245
●E-mail:info@sanwaya.jp
■このような時、石油給湯機器・ホームボイラーの調子が悪くなっています!
運転しない。運転はするが途中で消える。お湯が出ない。水漏れがする。
運転中異常な音がする。運転中排気筒(排気口)から黒煙が出る。
油漏れがする。その他の異常・故障がある。
※事故防止の為、使わず、すぐに修理・整備が必要です。
お早目のご連絡お待ち申し上げます。
※最寄りの方の修理依頼で、長府製作所石油給湯器給湯専用IB-3861SGの修理!
運転スイッチを押すが、エラー?が出てすぐ消える。電話で連絡有り。
長府製作所へ連絡とり、部品の確認したら、あると言う。
すぐにお伺いし、バーナー部分を外し、診てみると、画像のようにバーナー部分が
カーボン溜まりで真っ黒、これでは、安全装置の働きで火は着かず燃えない。
そこで、バーナー部分を乾いた雑巾と湿らせた雑巾にてピカピカに磨き上げ、
ノズルとCDSと小窓をきれいに拭き、組み立てて燃焼テストを行うと、いい音と
排気トップから黒いススも出ず、リモコンの設定を通常に合わせてもらい、
10分間テスト燃焼。
結果的に部品は入らず、あとは、使い方と注意点を説明し、修理終了!
◆CORONA・NORITZの外付け油タンクに興味のある方は、
下記をクリックして下さい。
●CORONA コロナの角型油タンクは、下記画像をクリック
して下さい。
●NORITZ ノーリツの角型油タンクは、下記画像をクリックして下さい。
◆CORONA ◆NORITZ ◆TOYOTOMI ◆CHOFU
■石油給湯機器・石油ボイラーの撤去・据付工事も請け負います。
福岡県内
◇みやま市 ◇柳川市 ◇筑後市 ◇大川市 ◇大牟田市 ◇八女市 ◇八女郡広川町
◇三潴郡大木町ほか、周辺地域まで受け付けます。
消防庁認定 一般財団法人 日本石油燃焼機器保守協会の
石油燃焼機器技術管理士の資格を持つ『三和屋』へおまかせ!
●☎0944-62-2340 ●FAX 0944-63-8245
●E-mail:info@sanwaya.jp
■ 暮らしの道具と調理鍋専門店『三和屋』の沿革■
◆福岡県みやま市の『三和屋』とは、先代が昭和25年2月に
『株式会社 三和屋』を設立し、大工道具・利器・刃物・家庭金物・
日用品・石油暖房器の卸しを主として、福岡、長崎、熊本の3県に
営業活動をしていました。
昭和49年に弊社に入社し、小売業を営み、インターネット事業にも参入し、
現在に至っております。
◆環境と安全性に対する『三和屋』のこだわり
安全性と作業性・環境保全の3点から商品を見つめ、人と地球環境に優しい商品、
耐久性に優れ、使いやすさを求めた便利な品、そして、お客様が「なるほど」と
実感できるアドバイスとアフターケアにこだわり続けます。
そして、お客様の「健康な暮らし」に貢献する店舗として、環境や社会と切実に
関わりながら、「ずっと愛される店舗」をめざします。
◆ コロナ・ノーリツ・長府製作所・トヨトミ ◆
◆石油給湯機器・ホームボイラーの販売・修理の専門店 ◆
消防庁認定 一般財団法人日本石油燃焼機器保守協会
石油燃焼機器技術管理士の資格者のいる店舗【 三和屋 】
|